loader image

札幌交響楽団

札幌交響楽団

Voice

お客様アンケート※ 2021年9〜10月に実施

札幌市在住 73歳(会員)
札響の演奏会で最も印象に残っている演奏会とその理由をお書きください。
ノイマンが指揮した『我が祖国』です。世界的に有名な指揮者が札響を振ったのを初めて見たことによります。
札響の演奏会等で印象に残っている演奏家(楽団員も含みます)とそのエピソードをお書きください。
エリシュカさんの丁寧なお辞儀(お礼)が印象的でした。
その他、印象に残っている札響の活動がありましたら、お書きください。
ノイマンとかエリシュカとか札響とチェコの音楽家は相性がよいのかもしれません。
〝還暦〟を迎えた札響へのメッセージをお願いいたします。
中学生の時から札響を聴いています。荒谷さんの時代に比べると本当に上手になったと思います。特に音色が明るくなったように感じます。
札幌市在住 63歳(法人会員)
札響の演奏会で最も印象に残っている演奏会とその理由をお書きください。
1973〜74年の頃かと記憶していますが(1974年9月、第141回定期)、小澤征爾さんが客演したベルリオーズの幻想交響曲が強烈に印象に残っています。こっちも高校の1年か2年、札響を聞き始めてまだ日も浅い頃でしたが、煌めくような音色、各パートの分離もよく、4、5楽章などは重戦車が突進していくような凄まじい迫力で、すっかり打ちのめされた覚えがあります。
札響の演奏会等で印象に残っている演奏家(楽団員も含みます)とそのエピソードをお書きください。
上記小澤征爾さんの他には、
・園田高弘さん ブラームスの2番、B-durのコンチェルトをお弾きになりましたが、正直、あの当時、日本人であの曲をあんなに立派に弾ける人がいたとは……と完全にノックアウトされました。

・土田英順さん 新日本フィル首席から札響に来られて最初の定期演奏会の時、会場だった、今はなき札幌市民会館の食堂前の長椅子に座っているのを見つけ、恐れを知らぬ高校生だった小生はクダラない質問を浴びせかけたのですが、丁寧に受け答えしていただいたことを、大変印象深く覚えています。

・ペーター・シュヴァルツさん 札響を聞き始めた頃の正指揮者。普段は温厚な感じで、長いタクトを振っていましたが、ある時ブラームスの2番(D-dur)の交響曲をやった時、最終楽章のコーダにさしかかった時、まさに鬼神の如き表情でオーケストラを煽っていたのを思い出します。トランペットの方、顔を真っ赤にして吹いていました。

・大平まゆみさん 勤務の関係で長らく東京に転勤していたため、札響を聞けない年月がかなりありましたが、札幌に戻ってきた時にコンマスになっていたのがこの方。ちょうど札響が財政的に非常に厳しい時期でした。正規の演奏会のみならず、団員の方々がグループに分かれ、それこそ手弁当で北海道中を駆けずり回って、札幌交響楽団の存在アピール活動を繰り広げられていた頃、率先して取り組まれていた姿を思い出します。定期演奏会の際も今終わったばかりでお疲れのところ、イヤな顔一つせず、Kitaraの出口のところにいつもやってきて、聴衆の帰りを見送っていた姿が目に浮かびます。
その他、印象に残っている札響の活動がありましたら、お書きください。
上記、大平さんのところで書いた道内行脚シリーズ。本当に大変だったと思います。自らの存亡の危機とはいえ、頭が下がります。
〝還暦〟を迎えた札響へのメッセージをお願いいたします。
ますますのご発展を祈念致します。ちょっと紋切り型ですね。
さらに優秀な団員と音楽監督を確保し、一層の演奏水準向上を期待します。ただそれには金がかかりますね。今まで以上に「金儲け」できる(変な意味ではなく)体質を構築することが必要かと思います。通常の演奏会のみならず、「札響ならでは」というようなユニークな活動も期待します。
江別市在住 68歳(会員)
札響の演奏会で最も印象に残っている演奏会とその理由をお書きください。
昭和48年(1973年)2月、第124回定期公演。札幌市民会館でのR.シュトラウス『死と変容』。シュヴァルツさん指揮で、札響の燦然とした輝きは、いまだに鮮明な記憶です。
札響の演奏会等で印象に残っている演奏家(楽団員も含みます)とそのエピソードをお書きください。
昭和45年(1970年)6月、音楽教室。高校体育館でのドヴォルザーク8番の演奏、ティンパニの軽快な音色は、音楽の躍動感と共に忘れ難い。モーツァルトの『プラハ』も絶妙な演奏でした。
その他、印象に残っている札響の活動がありましたら、お書きください。
およそ2万人を集めた昭和53年(1978年)9月2日、赤レンガ前での札響グリーンコンサートを体験、聴衆がゴミひとつも残さなかった! ホルンは、東京から飛び入りの千葉馨と(札響の)窪田克巳の師弟共演が実現した奇跡的演奏。野外コンサートの先駆けとなりました。
〝還暦〟を迎えた札響へのメッセージをお願いいたします。
キタラコンサートホールに札幌のみならず各地から足を運ばせて楽しめる定期公演を目指してほしい。弦楽器配置など、柔軟に「時代」に適応されたい!
札幌市在住 72歳
札響の演奏会で最も印象に残っている演奏会とその理由をお書きください。
①朝比奈隆 シベリウス/Sym.No2。まるでブルックナーのように響いた
②高関健 ハイドン/びっくり交響曲。まるで今、曲が生まれつつあるように感じた。
③エリシュカ 最初のシェエラザード。素直にこの指揮者の力量は凄いと感じた。
札響の演奏会等で印象に残っている演奏家(楽団員も含みます)とそのエピソードをお書きください。
アルゲリッチ。若かりしアルゲリッチの丸太棒のように太い腕に驚いた。CDは勿論買った。ホリガーがラトビア放送合唱団とやったマーラーSymNo.5アダージェット。全身がしびれました。
その他、印象に残っている札響の活動がありましたら、お書きください。
毎回Kitaraでの定期演奏会には日頃滅多に演奏されない曲を1曲は入れてほしいと思っています。短くてもよいので、NAXOSのCD等には名前の知らない作曲家がどんどん登場してますよね。hitaruの定期演奏会は有名曲中心のようですから、なおさらそう期待したいと思います。常にチャレンジングな札響たれ!!
〝還暦〟を迎えた札響へのメッセージをお願いいたします。
エリシュカの『スラブ舞曲集』は当然CDになると思っていましたが、未だにCD化されていないのは残念。これも1、2位を争う演奏会だった……と思いますが。私が札響を初めて聞いたのは、1967年だったと思います。岩城宏之の指揮で5月頃に第九をやった演奏会でした(編注:1966年7月か)。途中サラリーマン生活で18年間札幌を離れていた時を除いてずっと聴いています。今の札響は本当に立派な楽団になったと思います。いつまで聴きに行けるかわかりませんが、これからも楽しみにしています。
札幌市在住 61歳(会員)
札響の演奏会で最も印象に残っている演奏会とその理由をお書きください。
第541回定期演奏会(2011年9月)。定期会員になって初めての演奏会。尾高さんのベートーヴェンツィクルスの1番と7番でした。
札響の演奏会等で印象に残っている演奏家(楽団員も含みます)とそのエピソードをお書きください。
コバケンさん(最近はいらっしゃいませんが)。Pブロックの前列中央席で聴きました。真正面から見たときのお顔と指揮棒。
その他、印象に残っている札響の活動がありましたら、お書きください。
①SNS(フェイスブック)で何人かの方と「お友達」になりました。
②大学の同級生の娘さんが入団されたこと。
③クラウドファンディングで母校(高校)の校歌を札響の演奏で聴くことができました。
〝還暦〟を迎えた札響へのメッセージをお願いいたします。
1歳年上の私ですが、これからもよろしくお願い申し上げます。