Concertこれまで開催されたコンサート
※指揮者、共演者は2012年1月以降の演奏会を掲載しています。
また、曲目の掲載は『定期演奏会』のみとします。(一部除く)
※フリーワード検索の機能はございません。
検索結果:6778 件の記事が見つかりました
カテゴリー: カテゴリー一覧
タグ: すべてのタグ
札響ジュニアクラシックコンサート 石狩翔陽高校
指揮:梅田俊明
共演:(org)ダヴィデ・マリアーノ
主催:札幌交響楽団・北海道札幌石狩翔陽高等学校
開館20周年記念 Kitaraのバースデイ
指揮:尾高忠明
共演:(org)ダヴィデ・マリアーノ
主催:札幌市芸術文化財団(札幌コンサートホールKitara)
札響野外演奏会 ホクレングリーンコンサート2017(岩見沢市)
指揮:尾高忠明
主催:はまなすアート&ミュージック・プロダクション、札幌交響楽団
第601回定期演奏会A
指揮:秋山和慶
共演:(vn)神尾真由子
曲目:チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 二長調、ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 ニ短調
主催:札幌交響楽団
第601回定期演奏会B
指揮:秋山和慶
共演:(vn)神尾真由子
曲目:チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 二長調、ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 ニ短調
主催:札幌交響楽団
今金町120年記念事業 札響 今金公演(今金町)
指揮:佐藤俊太郎
主催:今金町120年記念事業推進委員会・実施本部、今金町教育委員会、札幌交響楽団
札響 深川公演2017(深川市)
指揮:田中祐子
主催:NPO法人アートステージ空知、北海道新聞社、札幌交響楽団
札響遠別公演(北海道公立学校教職員互助会公演事業)(遠別町)
指揮:田中祐子
主催:北海道公立学校教職員互助会、遠別町教育委員会、遠別町芸術鑑賞事業運営委員会
日本製紙presents 札響ポップスコンサート Vol.15-1
指揮:藤野浩一
共演:(vocal)新妻聖子
主催:札幌交響楽団・北海道新聞社・UHB北海道文化放送・Air-G' FM北海道・オントナ
(関係者のみ)
日本製紙presents 札響ポップスコンサート Vol.15-2
指揮:藤野浩一
共演:(vocal)新妻聖子
主催:札幌交響楽団・北海道新聞社・UHB北海道文化放送・Air-G' FM北海道・オントナ
玉置浩二「KOJI TAMAKI PREMIUM SYMPHONIC CONCERT 2017」
指揮:柳澤寿男
共演:(vocal)玉置浩二
主催:北海道新聞社、道新スポーツ、FM北海道、道新文化事業社
札響紋別公演 アキラさんのモダンコンサート in 紋別(紋別市)
指揮:宮川彬良
共演:(共演)紋別中学校、潮見中学校、紋別高校吹奏楽部
主催:鴻之舞鉱山開山100周年記念事業実行委員会、北海道新聞社
アキラさんのモダンコンサート2017 in 札幌
指揮:宮川彬良
共演:(合唱)札響合唱団、(構成)新井鷗子
主催:札幌交響楽団
第602回定期演奏会A
指揮:ユベール・スダーン
共演:(ob)関美矢子、(cl)三瓶佳紀、(fg)坂口聡、(Hr)山田圭祐
曲目:ベートーヴェン/序曲「レオノーレ」第3番、モーツァルト/協奏交響曲 変ホ長調、フランク/交響曲 ニ短調
主催:札幌交響楽団
※記載内容は、各札響周年史、配布プログラム等を参考にしています。
※地名など当時のもので、変更や合併により現在と異なっている場合があります。
※祝賀会、式典等での演奏や収録、中止公演の記載はございません(一部除く)。
※指揮者、共演者、曲目の記載は『定期演奏会』のみとします。(一部除く)
※フリーワード検索の機能はございません。
※1961年9月から2021年12月末までを収録しています。
※2005年4月から定期演奏会を2公演化し、同演目を演奏しています。