Concertこれまで開催されたコンサート
※指揮者、共演者は2012年1月以降の演奏会を掲載しています。
また、曲目の掲載は『定期演奏会』のみとします。(一部除く)
※フリーワード検索の機能はございません。
検索結果:6778 件の記事が見つかりました
カテゴリー: カテゴリー一覧
タグ: すべてのタグ
Kitaraファースト・コンサート1
指揮:佐藤俊太郎
共演:(org)ダヴィデ・マリアーノ
主催:札幌コンサートホール(札幌市芸術文化財団)
Kitaraファースト・コンサート2
指揮:佐藤俊太郎
共演:(org)ダヴィデ・マリアーノ
主催:札幌コンサートホール(札幌市芸術文化財団)
Kitaraファースト・コンサート1
指揮:佐藤俊太郎
共演:(org)ダヴィデ・マリアーノ
主催:札幌コンサートホール(札幌市芸術文化財団)
Kitaraファースト・コンサート2
指揮:佐藤俊太郎
共演:(org)ダヴィデ・マリアーノ
主催:札幌コンサートホール(札幌市芸術文化財団)
札響名曲シリーズ「チェコを離れて・エリシュカのお気に入り」
指揮:ラドミル・エリシュカ
主催:北海道新聞社・札幌交響楽団
積丹町町制施行60年記念事業・札響演奏会 in しゃこたん
指揮:垣内悠希
主催:積丹町、積丹町教育委員会、札幌交響楽団
第14回 さっしん札響クラシック&ポップスConcert
指揮:尾高忠明
共演:(org)吉村怜子
主催:札幌信用金庫
文化庁・文化芸術による子どもの育成事業(和歌山県広川町)
指揮:円光寺雅彦
主催:文化庁・JTBコミュニケーションズ・和歌山県教育委員会・広川町教育委員会
文化庁・文化芸術による子どもの育成事業(和歌山県和歌山市)
指揮:円光寺雅彦
主催:文化庁・JTBコミュニケーションズ・和歌山県教育委員会・和歌山市教育委員会
文化庁・文化芸術による子どもの育成事業(大阪府枚方市)
指揮:円光寺雅彦
主催:文化庁・JTBコミュニケーションズ・大阪府教育庁・枚方市教育委員会
文化庁・文化芸術による子どもの育成事業(奈良県明日香村)
指揮:円光寺雅彦
主催:文化庁・JTBコミュニケーションズ・奈良県教育委員会・明日香村教育委員会
文化庁・文化芸術による子どもの育成事業(奈良県平群町)
指揮:円光寺雅彦
主催:文化庁・JTBコミュニケーションズ・奈良県教育委員会・平群町教育委員会
文化庁・文化芸術による子どもの育成事業(奈良県橿原市)
指揮:円光寺雅彦
主催:文化庁・JTBコミュニケーションズ・奈良県教育委員会・橿原市教育委員会
文化庁・文化芸術による子どもの育成事業(奈良県香芝市)
指揮:円光寺雅彦
主催:文化庁・JTBコミュニケーションズ・奈良県教育委員会・香芝市教育委員会
第595回定期演奏会A
指揮:飯守泰次郎
共演:(p)ニコライ・ホジャイノフ
曲目:ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番「皇帝」、ワーグナー/「ニーベルングの指環」より~ワルハラ城への入場、ワルキューレの騎行、魔の炎の音楽、森のささやき、ジークフリートの葬送行進曲、ブリュンヒルデの自己犠牲
主催:札幌交響楽団
第595回定期演奏会B
指揮:飯守泰次郎
共演:(p)ニコライ・ホジャイノフ
曲目:ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第5番「皇帝」、ワーグナー/「ニーベルングの指環」より~ワルハラ城への入場、ワルキューレの騎行、魔の炎の音楽、森のささやき、ジークフリートの葬送行進曲、ブリュンヒルデの自己犠牲
主催:札幌交響楽団
※記載内容は、各札響周年史、配布プログラム等を参考にしています。
※地名など当時のもので、変更や合併により現在と異なっている場合があります。
※祝賀会、式典等での演奏や収録、中止公演の記載はございません(一部除く)。
※指揮者、共演者、曲目の記載は『定期演奏会』のみとします。(一部除く)
※フリーワード検索の機能はございません。
※1961年9月から2021年12月末までを収録しています。
※2005年4月から定期演奏会を2公演化し、同演目を演奏しています。